SSブログ

WCA-GをPCで使う方法 [インターネット]

色々と調べてWCA-GをPCで使う方法がわかりました。

[1]PCをLANケーブルでホームゲートウェイ(Aterm BL172HV)かHUBにつなぎます。
[2]WCA-GのIPアドレスを確認します。
  WCA-Gの「OK」ボタン→「下」ボタン→「下」ボタン→で【3.IPアドレス】を選択し「下」ボタンで表示されます。
[3]IPアドレスを[1]のPCでブラウザのURLに入力します。
  ユーザー名「root」、パスワードは無しでログインできます。
[4]画面が表示されたら、真ん中の「AOSS設定画面へ」ボタンを押します。
[5]設定画面の一番下にある「暗号化キー」をメモします。
  4個ありますが私は1番目のを使用しました。
[6]無線LANを使用したいPCでアクセスポイントを探します。
  「SSID」の値が表示されますのでそれを選択します。
[7]暗号化キーを聞かれたら[5]の暗号化キーを入力します。

これでWCA-GとPCがつながりました[わーい(嬉しい顔)]
設定画面の画像を見てみて下さい、「接続先情報」にAOSS非対応機器が追加されています。

無線LANカード(WL54AG)を買うか検討ですね。
ヤフオクでも1,000円するから…
1,000円だとWCA-Gの2年間の電気代なのでこのまま使っていても良いかなって気がします。

WCA-G.jpg


BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G

BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイント WCA-G

  • 出版社/メーカー: バッファロー
  • メディア: エレクトロニクス



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。